横浜から弟一家が帰って来るので、久しぶりに実家にみんなが集まります。
甥っ子ちゃんは先月1歳になったばかり。
せっかくだから誕生日パーティーをすることに。
誕生日といえばやっぱりケーキですよね。
ということで、伯母さんが
1歳の赤ちゃんでも食べれるケーキを手作りしますよ ♪
材 料
サンドイッチ用食パン 4枚
ベビーダノン(いちご) 2~3個
冷凍ベリーミックス 大匙2~3
バナナ 1/4~1/2本程度
しまじろうにぎにぎボーロ 2袋
ローソク (お好みの物)
リボン (ケーキに巻く長さ)
ケーキBOX 4号
作 り 方
➊ サンドイッチ用食パンを型抜き
(コップの口等でぐりぐりすると簡単)
4枚重ねるとこんな感じ
➋ ベビーダノンのヨーグルトとソース部分を分ける
(ベビーダノンは水切り不要)
➌ サンドイッチ用食パンの間にソースを塗り、バナナを挟む
(私は真ん中の1段のみ)
➍ 上と周りにヨーグルトをまんべんなく塗る
➎ ケーキの周りに隙間なくにぎにぎボーロを張り付ける
➏ 張り付けたボーロの上からリボンをかけ結び、キレイに整える
(ボーロがはがれるのを防ぎ飾りになる)
➐ 上に解凍したベリーミックスをバランスよく並べる
➑ 完成!!

ケーキBOXに付いている紙レースの金具は、普通ケーキを固定するために立てますが
赤ちゃんがケガをする恐れがあるので立てない方が良いです。
はじめボーロは1袋しか用意していなかったのですが、張り付けていたら足りなくなり慌てて買いに走りました
材料は少し多めに用意しましょう!
実 食
1歳になった甥っ子ちゃん、久しぶりです!
つかまり立ちが出来るようになってました。歩くまでもう一歩ですね。
自分の子が1歳の時ってどんなだったかな?もう覚えてませんが
甥っ子ちゃんの方が可愛く感じてしまうのはなぜだろう…
これが「孫は責任がないから可愛い」っていうやつでしょうか(孫じゃないけどね)
ともあれ
ハッピーバースデー♪をみんなで歌って、ケーキ実食です!
良かった!美味しそうに食べてくれました!
時間が経って食パンにヨーグルトが染みて食べやすくなったようです。
ボーロは手づかみ、食パンはフォークで簡単に切れましたよ!
ベリーミックスが酸っぱいかも…と心配していましたがそれも大丈夫みたい。
半分以上も食べてくれました♪(食べ過ぎは注意)
残りは大人が食べましたが、甘さ控えめで結構美味しかったです。
感 想
赤ちゃんが食べられるケーキって、ケーキ屋さんに電話で問い合わせたところなかなかありませんでした。
特注で作ってくれるお店もありましたが、赤ちゃんが食べる量って多くないしもったいないですよね。
今回自分で作ってみましたが、簡単に出来てとっても喜んでもらえましたよ!
思い出に残る良いお誕生会になったと思います。
甥っ子ちゃんは覚えてないんだろうけどね
キャラクターのケーキ絶対喜ぶよね♪