先日の健康診断の結果が届きました!

ドーーン!!
と、ついに身にふりかかった生活習慣病の魔の手。
これまで見て見ぬふりをしていましたが、そうも言ってられなくなりました。
薬は飲みたくない!精密検査までいかない今のうちに、何か対策をしとかなければ!
目次
LDLコレステロールって?コレステロールの種類
検査結果で見るコレステロールの種類
総コレステロール 254
HDL(善玉)コレステロール 97
LDL(悪玉)コレステロール 153
non-HDLコレステロール 157
あれ?単純に考えて計算したら、総コレステロール値が合わない…。
それもそのはず、正しい計算式は以下の通り。
総コレステロール = HDL(善玉)コレステロール + LDL(悪玉)コレステロール + レムナント(残り物)コレステロール
総コレステロール - HDLコレステロール = non-HDLコレステロール
non-HDLコレステロール=LDLコレステロール +レムナントコレステロール
レムナントコレステロールも、動脈硬化を引き起こす要因になっていることが分かっているらしく、よってnon-HDLコレステロールも、血管に悪さをするコレステロールということになります。
同じ脂質でも、コレステロールと中性脂肪の役割は全く違い、コレステロールは体をつくる材料、中性脂肪は体を動かすエネルギーの貯蔵物です。
LDLコレステロールとHDLコレステロール
体が1日に必要とするコレステロールのうち、食事から摂取されるのは2割、あとの8割は主に肝臓で合成されています。
肝臓を拠点とし、コレステロールは体中に配送・回収されていますが、その配送係がLDL、回収係がHDLなのです。
LDLが多いということは、コレステロールの配送が過剰な状態なので「悪玉」とされ、HDLが多いということは、過剰なコレステロールがキチンと回収されている状態なので「善玉」とされています。
LDLコレステロールが高いままだとどうなる
過剰なコレステロール(LDL)は、血管の壁にたまって動脈硬化を発生させ、それが酸化すると「オキシステロール」という物質になります。
「オキシステロール」は炎症反応を起こし、それが進むと血管の壁がほころびて破綻
心筋梗塞・脳梗塞・大動脈瘤破裂・大動脈解離
などの「血管事故」を引き起こすことになるのです!
- 心臓に血液を供給する冠動脈が動脈硬化になると、狭心症や心筋梗塞の原因に
- 脳の血管が動脈硬化になると、動脈が血栓で詰まる脳梗塞に
- 脚の血管に動脈硬化が起こり、末梢動脈疾患が進行すると壊死することも
- 脳に血液を送る首の動脈が、動脈硬化のために狭くなる頸動脈狭窄症になると、めまいや脳梗塞を起こしやすくなる
- 腎臓の血管が動脈硬化になると、腎硬化症や腎血管性高血圧が起こり、腎不全になると人工透析が必要に
- 心臓から全身へ血液を送る大動脈が動脈硬化になると、大動脈瘤ができ破裂して大出血する危険が
- 大動脈が動脈硬化のために壊死し、動脈の内膜が裂けると大動脈解離に
血管事故防止のための生活習慣
食事
- 緑黄色野菜と海藻を1日400gを目標に食べる。

- タンパク質を1日60g摂る。
1日1皿は青魚にする。
大豆製品も1日1回以上食べる。

- 油は良質なものを選ぶ。
×飽和脂肪酸…コレステロールを増やす
〇不飽和脂肪酸…LDLコレステロールを減らす
運動
諸悪の根源は肥満。減量で検査値が改善し、動脈硬化を食い止められます。自分の標準体重を知り、運動を取り入れながら減量しましょう。
運動は減量だけでなく、メタボリックシンドロームの改善にも効果的!
有酸素運動を毎日30分、または週3回合計180分以上。
あるいは毎日8千歩から1万歩目指しましょう!
その他の生活習慣
喫煙・お酒の飲みすぎ・紫外線・不規則な生活・ストレスなど
これらは血管を錆びさせる活性酸素を増やします!
でも…必要なのは分かったけど、これってかなり大変じゃない?しかも忙しい日々の中、毎日続けるのって至難の業だよね。
頑張らないコレステロール対策
そこで、「生活習慣の大改革」は無理だと考えて探した結果
良さそうなの見つけました、これこれ!
コレステロールを下げる【緑でサラナ】!
日本で唯一、野菜のチカラ(SMCS)でLDLコレステロールを下げる野菜ジュースです!
- 臨床試験では、3週間後にLDLコレステロールが低下
- ほのかな甘みで飲みやすく、1日分の野菜不足も補えて食物繊維も摂れる
- 砂糖・食塩・香料・保存料不使用!無添加で安心
缶なので持ち運びもでき、いつでもどこでもグイっと飲めます♪
口コミでは
健康診断で毎回コレステロール値が高いと指摘され、今年こそは服薬を勧められると憂鬱でした。たまたまネットで「緑のサラナ」を見つけ、少しは違うかな?位の気持ちで、1日2回きちんと飲んでみました。味も美味しくて、ドロドロとした感じが野菜を飲んでるみたいで体に良さそう!2週間後の健康診断では数値がグッと下がり、まだ正常値ギリギリなものの何年かぶりの快挙!(Tさん 50代女性)
健康診断で隠れ肥満を指摘され、気を付けないとと思い「特定保健用食品 緑でサラナ」を先ずはお試しモニターしました。市販のよくある野菜ジュースより甘くなくて、野菜をしっかり摂取している感じがします。とても飲みやすいです。以前は度々お腹の調子が悪くなっていたのですが、モニターをはじめてからは調子が良いです。(Zさん 40代男性)
健康診断でコレステロール値が高くて引っ掛かり、ネットで調べて「緑でサラナ」に出会いました。飲みやすく美味しく、コレステロール値も3ヶ月で下がりました。高いのがやや難点ですが、商品は私には効果ありました!(Kさん 40代女性)
引用元【SUNSTARオンラインショップ】
そう、ただひとつ難点なのが、値段が少し高いこと。
でもこれだけの物ですしね…
病気になって膨大な医療費がかかることに比べたら、必要な自分への投資ではないでしょうか?
病気になってしまえばお金だけではなく、人生の貴重な時間までも失ってしまいますよ!
分かっていながら何もせず、最悪の状況を招いて後悔する前に
とりあえず試してみるのもいいですね!